※本記事は、2011年5月25日にアメブロで
公開した記事を編集したものです。
弁理士資格の取得が先か?実務経験が先か?
いろいろ考え方はありますが、
私は「実務経験が先」の方が良いのではないかと思います。
自分の時間を犠牲にして難関資格を取得しても、
結局、実務をやってみたら、向いていなかった、
もしくは、できなかった、という話を良く聞きますし、
私の身近にもそういう方がいました。
これではせっかくの資格がもったいないですね。
それと、一昔前は弁理士資格があれば
それだけで就職できた時代もありましたが、
今では資格取得者の数が増えてきたこともあり、
未経験者の就職はかなり難しくなっている
という状況もあります。
弁理士資格が就職や転職に有利になる時代は
終わろうとしています。
公認会計士は多くの合格者が
就職できずに困っているらしいですが、
弁理士も近い将来そうなるかもしれません。
弊所のような小さな特許事務所では、やはり、
資格を持っている未経験者よりも、
資格を持っていない経験者を優遇します。
指導をしている余力がないですし。。。
それと、実務経験が無い場合、
先輩から実務指導を受ける場合がほとんどだと思いますが、
資格を取得していると、
指導する側からはそれなりの目で見られますし、
少しハードルが高くなってしまう気がします。
私は、まったくの未経験で特許業界に入り、
実務経験を2~3年ほど積んでから
資格を取得しましたが、
今振り返って考えてみると、
キャリアの積み方としては、
一番恵まれていたのかな~と思います。
未経験で雇って頂いた特許事務所と、
ご指導頂いた弁理士先生に感謝するばかりです。
:
:
という記事を書いてから、約6年。
今も考えに変化はありませんが、
想像以上に、弁理士試験の若手(20代、30代)の
合格者数が減少しているため、
将来の弁理士不足が心配です。
「弁理士は資格の取得が先なのか実務の習得が先なのか?」への1件のフィードバック
コメントは停止中です。