弁理士は、5年間で70単位(時間)の研修を
受講することが義務付けられています。
1年当たり、14時間の研修ですので、
続きを読む 数年ぶりに弁理士の義務研修を受講してみて感じたこと →
令和2年度も今月で終了。
令和3年度の年間スケジュールは
すでに策定済みでした。
続きを読む 上半期の仕事が全部吹き飛びました(-_-;) →
コロナの影響で、
サブスクリプション(サブスク)
が注目されているようですね。
続きを読む サブスクの流れで世界最大級と言われるものを買ってみた →
最近は、暖かい日も多くなってきましたね。
3月を終えると
特許事務所(弁理士)の閑散期と言われる
4月に入りますが、
続きを読む 2021年4月は過去最大の繁忙期になる予感 →
彩都総合特許事務所 川越オフィス 所長弁理士のブログ