特許出願2件分くらいの買い物

近々、4月から始める講座のために、
「中くらいの買い物」をしようと思っています。

尻軽弁理士

「中くらい」の定義は、人それぞれとは思いますが、

弁理士業務で表現すると、
「特許出願2件分くらいの買い物」です。

特許出願の単価は、
事務所やお客様によって様々ですけど…

私が知っている範囲の最安値で表現すると、
特許出願6件分くらいでしょうか。

わざと分かり難くしたりして。

特許出願の単価の話だけで
記事を10個くらい書ける気がしますが、

その種の話は、飲み会だけにしておきます。

新年度早々 オファー殺到

ちなみに、
私は物欲がそれほど強くありませんので、

ここ数カ月で一番高かった買い物は、
卓球のラバー¥8,000です。

小中学生並みですねw

※あなたにおススメする関連記事

ページ単価

特許出願件数の減少と弁理士報酬単価の低下により、 弁理士の業務環境が悪化

費用見積

弁理士独立開業マニュアル(6)「起業に必要な初期費用」

LINEで送る
Pocket