事務所の決算は12月なので、
3月に行うべきことはほとんどありません。
一方、
多くのお客様の決算が
3月であることに加えて、
当社の決算は5月のため、
3月は少しだけドタバタしてました。
今年は、
お客様からのご依頼は
落ち着いていましたが(苦笑)、
当社では
決算前に消化したい予算があるので、
あれとあれを購入して、
あれとあれを外注して、
・・・
そんな感じです。
概ね、予算消化の目途はたちましたが、
近々、顧問税理士事務所の方と
お打ち合わせがあるため、
今期の売上予測を聞いて
決算月の5月までに、
いろいろ微調整しようと思っています。
と、経営者っぽいことを
書いていますが、
「決算」という言葉を聞いて、
真っ先に思い浮かべるのは、
実は「配当金や株主優待」だったりします。
[書籍のメール便同梱は2冊まで]/プレジデント[本/雑誌] 2021年5月14日号 【特集】 年収300万父さんはなぜ、億万長者なのか (雑誌) / プレジデント社
「株の権利確定日」は、
3月や9月に設定されている場合が多く、
毎年3月は、
保有している株式のポートフォリオを
見直す時期だったりします。
書類を作成している時間よりも、
株価を眺めている時間の方が
長かったりして。
※他の弁理士先生のブログは、こちらでご覧いただけます
弁理士ランキング
※他の弁理士先生のブログは、こちらでご覧いただけます
にほんブログ村