開業5年目くらいから、
1年ごとに「開業〇年目」というタイトルで
記事を書いていたのですが、
昨年、「開業13年目」の記事を書くのを、
すっかり忘れてました
7カ月ほど過ぎていますが、
自分のために、開業13年目の記事を書き留めておきます。
「13年」というと、
義務教育の12年よりも少し長い期間になります。
小中高時代にも、良いこと、悪いこと、
たくさんの思い出がありますが、
独立起業の13年間は、悪いことよりも、
良いことの方が遥かに多かった印象です。
独立開業後の幸運は、今なお続いていますが、
果たして、令和も、この幸運が続くのでしょうか?
熱しやすく冷めやすい私としては、
同じ仕事(弁理士業務)が13年(勤務弁理士時代を含めると17年)
続いていることにも、少し驚いています。
電機メーカーのサラリーマンも
10年で飽きて?辞めましたし、
10年以上続けていること、何か他にあったかな?
と思ったら、本ブログは10年以上続いていますね。
年々、ブログへの興味が薄れてきていて
更新頻度が落ちてきているので、
少し存続が怪しいですが、
なんとか踏ん張っています。
13年目の抱負は、
私利私欲に走ってお客様やスタッフに
ご迷惑をお掛けしないよう、
今以上に、誠実に弁理士業務を遂行することです。
※あなたにおススメする記事
![]() |
価格:1,728円 |
![]() |
価格:1,512円 |